本日のスープカレー

一応左のRECOMMENDに追加しております「本日のスープカレー」
非常に子猫ちゃん向けに仕上がっております。
もうちょっとレシピでも載ってるかと思ってたぞ。
一般発売になったスープの方はまだ注文しておりません。
ジャンボリー先行で買って食したらうまかったので、買おうとは思ってるんだけども道外勢の泣き所送料がなんだかんだ面倒。
今月はイナダで行くわけだからそのときにでも買ってこよう。
CUE | comments (0) |

『river』DVD

昨日ローソンで引き替えてきまして今日見ました。
まず特典映像の舞台挨拶見て、おのゆうのツッコミの早さがなんともツボでした。
そして、シゲのはしゃぎぶりが目立つ。もうイライラする・・・

で、本編はもうあっさり副音声で(笑)
普通に見たらただただ横井が怖いだけなんでねぇ。
なんだろうかほんとガタメのゲストに社長が来たって感じだったぞ。
台詞なんか全く聞こえないもの。
CUE | comments (2) |

本日の購入本

用事で新宿行ったついでに洋さんのエッセイ『本日のスープカレー』って確か紀伊國屋でも並んでるなと思って寄ってみたら、ほんとに普通に新刊コーナーに平積みされておりました。

『beepa!』は噂の裏表紙見て思わず「ど、どうした!?」と叫びたくなる(笑)
寸足らずじゃない三角なおやびんブランドじゃないおしゃれな雰囲気でちょっとびっくり。
インタビューはすごくいい感じで高めだけど買い。

『LOOK at STAR!』は社長と洋さんの演劇論。
立ち読みでもいいかなって感じだけど、他にも読みたい記事があったんで結局買った。

これからも怒濤のように雑誌月間な11月。どう取捨選択するべきか・・・
NACS | comments (0) |

『髑髏城の七人〜アオドクロ』

昨夜は、日生劇場に行ってきました。
本日千秋楽を迎えた『髑髏城の七人〜アオドクロ』を観てまいりました。
芝居 | comments (0) |

特別連載

では復活ついでにこんなん見つけました。

「DVDレビューも一生どうでしょうします」でおなじみのDVDレビューのAVエクスプレスのサイトにてこんな特別連載がスタートしてました。

「DVDレビューも一生チーム☆ナックスします!」

ただひとつツッこまずにはいられないのが芝居絡みで☆ナックスと表記するのはちょっと・・・

<11/2 追記>
みんなして☆にツッこんでましたが、今日更新してるかなとチェックしてみると、記事は更新されてないけど☆が消えてました(笑)
NACS | comments (2) |

再開のお知らせ

どうも1ヶ月ぶりでございます。
ようやく仕事の方も一段落つきましてぼちぼち復活できそうだなと、とりあえず一足先にテンプレだけ変えてたんですけど、徐々に復活していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
お知らせ | comments (0) |

一時休止のお知らせ

書かない間にもいっぱいありすぎて追いつかないよ。
シアテレでミハルに、FANTANDVDですと。
シゲのギターだけじゃパスしとこうかと思ったけど、洋さんのピアノなんて気になるよなぁ。商売上手で抜け目ないね・・・

しかし、9月はほんとブログが中途半端になってすみません。
仕事忙しくてずっと残業続きで、休みも疲れちゃって体調もあんまりよくないし、なかなか書けずにおります。
忙しさもまだまだしばらく続く感じですので、思い切って1ヶ月ばかりブログの更新をお休みさせていただきます。
もちろん休みの間もNACSさんたちを変わらず応援していきますよ。
12月の先行やら東京国際のチケ参戦もあるし、イナダ組も行くし。
そのイナダ組終わったあたりの11月末ぐらいには、復活できたらなと思っています。
お知らせ | comments (0) |

2004ジャンボリーの旅 札幌最終日(8/30)

ほんと旅日記なのに一週間に一度の更新になってしまった。
台風のおかげで、ほとんど空港にいた最終日。
旅日記 > 2004年夏 | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>