最終回

今日で最終回でしたな「新選組!」
昨夜のスマステもほんと勢揃いだったんで、思わず見ちゃったけど。
源さんまでいてちょっとうれしかったな。
土方と山南さんは中継だったのがちょっと残念。
テレ朝なのにこんなにNHKのことやっていいの?って感じよね。
系列局にはあまり優しくない割に・・・

今日のドラマも近藤主役だから近藤の処刑までで終わりだしね。
だから大抵は、土方主役の方が多いのかしら。
函館までやるために。

さて、こちらの新選組はまだ22日にあるぞ。
稽古頑張ってるかい?やるからにはきちんとしたものを見せて欲しい。
洋さんほんとハードすぎて大丈夫なんだろうか・・・
テレビ | comments (0) |

CM NOW

CM NOWだけにインタビューの内容がCMに限定されているので、毎度似たような露出過多より新鮮だったので、ちょっと高めだけど購入。
やっぱり何回見ても顕さんの「白い恋人」と洋さんの「PRIVY」は笑える。
顕さんのはもう衝撃。洋さんのはカッコつけすぎてて笑える。
しかし、ひとつ気になったのが大泉洋&TEAM-NACSって書かれるとなんだか違うグループ名な感じするなぁ。
洋さん押しなのはしょうがないとは思うんだけど。
NACS | comments (0) |

会報到着

昨日から各ブログ様で話題になっておりましたNACS全国ツアーの詳細を会報到着しましたので、自分の目で確かめる。
予想より細かく回るんだね。せいぜい6〜7カ所ぐらいかと思ってた。
とりあえず東京公演は倍の日程になったぞ。
ひと月ほど前だったか来年のキャラメルさんの5月6月公演がサンシャイン劇場ではなくシアターアプルだとわかった時点で、NACSはやっぱりサンシャインだなとは思ってましたけど。
そりゃ他でやったらわざわざ今年呼んだ意味なくなっちゃいますしね。

しかし、リーダーまたまた難しい分野に手を出しちゃったんですな。
だからこの間第九を聴きに大阪まで行ったんだ。
次は札幌の段階でちゃんと仕上げてないとそのまんま回るんだからね。
頑張ってねリーダー。いい芝居見せて欲しい。
NACS | comments (0) |

「スキップ」

本日は、演劇集団キャラメルボックス 2004タイムトラベルシアター「SKIP」を観て参りました。
劇場はご存知サンシャイン劇場。
北村薫原作の「スキップ」を舞台化したものです。
とりあえずまだ上演中なので、残りは続きで。
芝居 | comments (0) |

顕さんおめでとう

顕さん31歳おめでとう!

CUEメンバーからおめでとうメッセージに対して、安田日記が途絶えて以来久々の登場の顕さん。
ひとつひとつレス返すなんてのはまた顕さんらしい。
その上とっても暗い・・・元気そうでよかった。

Tarzanの洋さん、何がしたいんだ編集部とひとしきり笑ったあと棚に戻しましたとさ。
吉田ひでおさん作ぐらいのだったらもっとおもしろいんだけどね。
CUE | comments (0) |

看護師・佐倉亮太(追記)

洋さん自身ダイアリーで役柄の報告してましたが、佐倉くんの下の名は亮太と言うそうです。
早売りのTVガイド購入したら、「1月新番組人物リサーチファイル」で相変わらず微妙な写り具合で洋さんも写真付きで載っておりました。
救命のキャストは8人写真載ってるんですが、その中に洋さん入っちゃってます。
そこで役名もきっちり載ってます。

この号は別にNACSの記事も2P載ってますんで、買う方多いかと思いますが、一応社長のインタビューもちらっとあります。

CREATIVE OFFICE CUE

<追記>
とりあえずキャスト一覧作りました。
ところで、洋さんってば石黒賢氏はホントに出るの?
レギュラーなの?ゲストってこともあり得るけど救命の場合。
今まで1回も名前出てないが・・・今日のガイドにも載ってない。
出るんだったら載っててもよさそうなのに。
北ドラ | comments (2) |

似てるか?

さんま御殿にエレキコミックが出ていて、ちゃんと見たの初めてだったんだけど、母親が片方を洋さんに似てると繰り返す。

こんな顔長い?と問いかけたら「長いよ!」と断言された(爆)
そうか長いんだ・・・(凹)
テレビ | comments (0) |

めざまし広人苑

この時間はもう出かけてるので、留守録で先ほど確認しました。
音楽がかなり編集担当者は狙ってたのかってほどでしたな。
いくらなんでもDABESAまでは、社長本人的に封印したいはずだ(笑)
どうでしょうはまだしもホワイトストーンズはさすがにびっくり。
朝から濃いよホワイトさんは。

洋さんはコメントもあったけど、シゲ見切れず。
他系列のアナであるマミでさえ見切れたたのにね。

スタジオの空気が微妙な感じなのは、毎度おなじみDVDランキングの時のブランチのようだったな。
CUE | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>