無事決定

先日ぴあでプレリザーブしてた「LAST SHOW」も今日結果出て無事確定。
7月は合計3本観劇の予定。
観に行く前にシアテレで録画した『悪魔の唄』見ておかないと。

次のチケ取りは劇団健康だ。
イープラスは明日からぴあは来週それぞれ先行開始。
結局手数料安いのと個人的にハズレ率が低いぴあに落ち着きそうだけど…
芝居 | comments (0) |

プレリザーブ中

7月の観劇予定、小市さん三上さん所属のM.O.Pにユースケも出るPiperは既に決定済。
ほんとは「キレイ」も観てみたかったんだけど、気づいたらもう一般発売終わってた。
それと迷ってたパルコ劇場での「LAST SHOW」の方はまだだったんで、今日プレリザーブで申し込んだ。
当たれば月3本ペースだ。

このあとシアテレで小市さん登場だ。また見ちゃおう。
芝居 | comments (0) |

KERA・MAP#003「砂の上の植物群」

KERA・MAP#003「砂の上の植物群」 5月12日 シアターアプル

初めてのシアターアプルでした。席のシートは固かったな。
それでケラさんだもの長いんだこれが。休憩10分挟んで3時間超。
休憩入った途端、おもしろいくらいほとんどの人が立ち上がってた。
二幕目なんか芝居中ももぞもぞガサガサ動く人続出。
わからなくはないんだけどね。現にお尻痛かったから…

それでは芝居の感想は続きにて。
芝居 | comments (0) |

「Shuffle」

「Shuffle」 4月22日 パルコ劇場

初めてのパルコ劇場。
今回はDVDを買うのも目的の一つ。一応2枚と決め「鈍獣」はあっさり購入。
残る一つ、ほんとは小市さんが出てる「おはつ」を買うつもりだったのだが、迷いに迷ってせっかく大王作品観に来たのだからとキャストが好みだった「人間風車(2000年版)」を購入。
いつもは観たあとに買うか買わないか迷うパンフも珍しく先に購入。

今回気になったのは、途中入場の多さ。
何であんなに遅れてくる人いっぱいいるんだろう?
それも静かに入ってくるならまだしも足音大きい人が多かったのが残念。

まだまだ公演は続きますので、感想は続きに。
芝居 | comments (0) |

当たった

イープラスでプレオーダーで購入したキャラメルの2本とミザリーのチケットが届いた。
そしたらもうひとつイープラスからのチケット以外の荷物が一緒にあった。
何だろうと開けてみると、キャラメルの公式ハンドブック2005が。
プレオーダーで購入した人の中から抽選で当たったらしい。
すっかりプレゼント企画があるのなんて忘れてたよ。
でも、こういうのは嬉しいね。じっくり読もうっと。
芝居 | comments (0) |

「キャンディーズ」

G2produce#9 「Candy's -キャンディーズ」
4月6日 本多劇場

昨日、本多劇場で観て参りました。
ロビーで発見しました花出してましたな須藤理彩さん宛にNACSさん。
同じくHTBドラマ班のと2つ並んでました。
いっぱいのフライヤーの中にもCOMPOSER入ってた。
本多劇場でまでもらうとは思わなかったな。

まだ続きますので、とりあえず感想は続きに。
芝居 | comments (4) |

清水企画「隣りの王様」

2005年3月5日 下北沢「劇」小劇場
若手演出家コンクール2004最終審査

今日で札幌公演も終わったので、改めて感想を書いてみようかと。
芝居 | comments (2) |

本日の結果

キャラメルの次回のハーフタイムシアターのをイープラスのプレオーダーで取れましたけど、やっぱり端だったよ。
それも2本とも見事に。この間の「TRUTH」も端だったさ。
キャラメルって端のブロックでしか観たことない…
芝居 | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>