第3話「ヘリが運んだ夫婦の愛!」

あらすじは今回から無しにします。

<感想>
何だろうこのまったり感。もう若松さん演出の回はこうなんだな。
今からでも遅くないから水田さん演出の回増やしてください。
佐倉くんが屋上から見た火事の惨状には触れずに一夜明けてるし、結局寺泉はどうやってヘリ呼べたのかも説明はなしかい…

進藤先生が来たときは、これからビシビシやってくれるのかと思いきやまったりしてて残念。
もっと進藤先生が患者を助けるところが見たいのに。
あっという間に日数経ってるし、日数経ったら経過のテロップいらない。
どうせ先週もうなかったんだから。

MEGUMIが戻ってきたけど、あのカッコはどうなんだ?
あんまりまったりしてるから早く日比谷先生こと小市さんが戻って引っかき回して欲しい。
看護師で出てる尾野真千子ちゃんに役名はないんだろうか。
あんなに出てるのに役名ないのはかわいそうだ。

<今週の佐倉くん>
北ドラ > 救命レビュー | comments (0) |

ラジオドラマ「石の声」

岩尾くんいい声だった。すごい自然でよかった。
やっぱりいい役者さんだよ。
気仙さんもイナダ組離れても芝居続けてるようでよかった。
清水さんの脚本もいい感じだね。
3月の清水企画、東京のコンクールでの公演見れるかなぁ。
岩尾くんも出るようなんだよね。ぜひ見たいなぁ。

ラジオドラマってのもなかなかいいな。録音しとけばよかったかも。
音尾くんもたまにSTVでやってるようだけど、今日のは全国ネットだもんな。
今度音尾くんSTVの出たときは、夕方だから微妙だけど聴けるか試してみよう。
北ドラ | comments (0) |

本屋にて

今日は、洋さんがコラムを連載してる「SWITCH」を購入。
その他パラパラ立ち読みしてたら「Tarzan」にマッスルブラザーズ発見。
洋さん出たときに確かにイメージ的にはこのお二人の方がとは思ったけど、さらっとコメントのみでしたけどね。
ツーショットで写ってる写真の顕さんが鴨仕様なので黒かったなぁ。
音尾くんはいい感じだけど。

JUNONは、明日には洋さんが載ってる新しいの出るけど、先月号に社長出てたのね。
ギリギリで読めたわ。内容はいつものように銀エンだけど。
CUE | comments (0) |

すっかり乗り遅れ

いつも朝になると忘れてしまうのさ引換券を。
なので未だに引き取りにいってませんFANTANさん。
明日は忘れずに持って出かけようと。
忘れないために自分メモ。
CUE | comments (0) |

さらにNHKドラマと言えば

今週土曜22:00〜のNHK-FMのラジオドラマ「石の声」にも注目。
札幌放送局制作で脚本は清水友陽さんで、出演にイナダ組によく客演してます岩尾亮くん。イナダ組にいた気仙ゆかりさんも出演のようです。
忘れないように聴いてみようっと。
北ドラ | comments (0) |

ご本人から意気込みも

既にたくさんのブログ様で話題になっております音尾くんのNHKドラマ出演。
CUEダイアリー(CREATIVE OFFICE CUE)でご本人からの意気込みが語られてます。
頑張れよ〜!すごい楽しみだ〜!!!
洋さんより全然安心してるからね。

でも、道新さんの記事はオンラインでも読めるぞ音尾くん。
(文化・芸能→終戦ドラマ「望郷」 音尾琢真さん出演 NHK配役発表)
北ドラ | comments (0) |

第2話「ひとりでも多くの命を!」

<あらすじ>
町中にいた進藤は、家屋の下敷きになっていた人を救出し、一番近い河野医院へ怪我人を運び込む。
怪我をした河野に変わって治療に当たることになった進藤は、トリアージで助かる可能性が高い患者を優先しようとするが・・・
一方、楓のいる東都中央病院でもトリアージセンターが置かれ、患者たちがパニックに陥らないよう努めることに・・・

<感想>
北ドラ > 救命レビュー | comments (0) |

アカドクロDVD

救命の放送日に届いたのだけど、先にジャンボリー見たりして見るのが延び延びになってようやく見られた。

自分が見たのは新宿厚生年金だったので、エンディングが特典映像の方だったのね。
もう少しちゃんとした映像で見たかったな。そこがちょっと残念。
でも、やはり生で見た感じが思い出される。
すごいよな照明とか音楽とかバシッと決まっててほんとにカッコイイ。
殺陣も百人斬りとかほんとにすごかったもの。
副音声も芝居の裏側話しつつ、適度に脱線してて楽しかった。
芝居 | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>