ラジオドラマ「石の声」

岩尾くんいい声だった。すごい自然でよかった。
やっぱりいい役者さんだよ。
気仙さんもイナダ組離れても芝居続けてるようでよかった。
清水さんの脚本もいい感じだね。
3月の清水企画、東京のコンクールでの公演見れるかなぁ。
岩尾くんも出るようなんだよね。ぜひ見たいなぁ。

ラジオドラマってのもなかなかいいな。録音しとけばよかったかも。
音尾くんもたまにSTVでやってるようだけど、今日のは全国ネットだもんな。
今度音尾くんSTVの出たときは、夕方だから微妙だけど聴けるか試してみよう。
北ドラ | comments (0) |

さらにNHKドラマと言えば

今週土曜22:00〜のNHK-FMのラジオドラマ「石の声」にも注目。
札幌放送局制作で脚本は清水友陽さんで、出演にイナダ組によく客演してます岩尾亮くん。イナダ組にいた気仙ゆかりさんも出演のようです。
忘れないように聴いてみようっと。
北ドラ | comments (0) |

ご本人から意気込みも

既にたくさんのブログ様で話題になっております音尾くんのNHKドラマ出演。
CUEダイアリー(CREATIVE OFFICE CUE)でご本人からの意気込みが語られてます。
頑張れよ〜!すごい楽しみだ〜!!!
洋さんより全然安心してるからね。

でも、道新さんの記事はオンラインでも読めるぞ音尾くん。
(文化・芸能→終戦ドラマ「望郷」 音尾琢真さん出演 NHK配役発表)
北ドラ | comments (0) |

第2話「ひとりでも多くの命を!」

<あらすじ>
町中にいた進藤は、家屋の下敷きになっていた人を救出し、一番近い河野医院へ怪我人を運び込む。
怪我をした河野に変わって治療に当たることになった進藤は、トリアージで助かる可能性が高い患者を優先しようとするが・・・
一方、楓のいる東都中央病院でもトリアージセンターが置かれ、患者たちがパニックに陥らないよう努めることに・・・

<感想>
北ドラ > 救命レビュー | comments (0) |

第1話「人が人を救うという事」

<あらすじ>
1年前より国際人道支援医師団に参加して医療活動を行っていた進藤は、先輩医師の遺品を届けるため、一時帰国した。
その場所で「都市災害における救命救急のあり方」の講演が開かれていて、6年前に指導した楓と再会する。
恋人との結婚を機に救命を辞めることにしたという楓に相談に乗ると約束し、いったん別れる。
進藤が楓の勤める東都中央病院に向かうタクシーに乗り込むが、直後に東京直下型の大地震が襲う・・・

<感想>
北ドラ > 救命レビュー | comments (2) |

ドラマツアーズ放送終了

救命の部分はもしツア全然関係ないじゃないか。
別に収録現場に来たわけでもなく、コメントのみでした。
洋さん鷲尾さん田村たがめさんの3人一緒と、MEGUMIと小市さんがそれぞれコメントしてただけです。
これたぶんスタート日の番宣でも使われそうな気がします。
主役のコメントがないのも寂しい番宣だね。
北ドラ | comments (0) |

相関図更新

「救命病棟24時」公式サイトの相関図アップされてます。
佐倉くんの写真、ガイドとかに出てたのと同じですね。
これはいつもに比べたら全然いい感じで写ってますな。

結局CUE公式でドラマツアーズに確定が出ましたね。
訂正するならもしツアの方、消したらいいのに・・・
北ドラ | comments (0) |

TV誌チェック

救命特集のあったジョンと相関図と洋さんフィーチャーなコメントもあるTVぴあを購入。
ちなみにTVぴあでは、中島Pによる「救命病棟24時日記」が連載開始。
今回は洋さんのキャスティング秘話あり。

余談ですが、ガイドにはLOOSERの会見での写真が小さく載ってます。
顕さんの黒さがハッキリわかってちょっとおもしろかった。
北ドラ | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>