2003/08/19 Tue 23:18
道内ではriverのTVスポットも始まってるようで、監督監修だとどんな感じなんだろう。茄子みたいにWebで見れるとありがたいなぁ。
2003/08/16 Sat 23:23
次週予告でほんとに流れてたなホワイトストーンズ。
たった2秒だったけども流通センターでの決めポーズが。関根さんどう見るか楽しみ。
テレ東ならびにテレビ大阪では来週放送1:30からですよ。
北海道じゃ40日ぐらい遅れてるらしいけど。
先日、物販で買ったイナダ組のサントラCDを聴く。音尾くんの歌がすごくいい。
シークレットは誰かと思ったら予想外のあの人なのね。
ちょっと期待しちゃって残念だったわ・・・
王様のブランチでの映画興行成績ランキングぎりぎり10位で登場の「茄子 アンダルシアの夏」ナレーションのコメントで声優に触れるもののやっぱり主役には全く触れていなかった。
ブランチってDVDランキングでも1回もスーパーローカルタレントの名前言ったことないよな・・・
2003/08/13 Wed 23:25
ミスターが若い頃に出た映画「へのじぐち」を見てみた。
若さとさわやかさに驚く。それ以上にストーリーのまったり加減にもっと驚いた。
何だかよくわからん映画だった。気になる副社はヒロインの友達でいいのかな?
2003/08/12 Tue 23:26
今週はお盆だからフライングではなく早いらしい。
そこで気になったのは、以前ドラバラの杉山Dが公式掲示板で言っていた「ウラ関根TV」にホワイトストーンズが取り上げられるかもという話。
来週22日放送分の内容が地域限定ヒーローカタログとなっていた。
ひょっとしてこれかな?
先週初めて見てみたのだけど、関根さんらしいかなりマニアックな作品取り上げてたな。
果たしてホワイトストーンズは取り上げられてるのか?
もしそうなったら関根さんはどう見るのか気になる。
イナダ組「ライナス」のインプレがなかなかまとまらない。
終わるまで我慢しようと思ってた物販で購入した「このくらいのラーギット」台本を思わず読んでしまった。
おかげで余計複雑になってしまった。難しい・・・
2003/08/05 Tue 23:29
river、道内でのメイキング特番の日程も決まったようで。
man-holeのときのようにDVDには入るだろうからそれまで辛抱か。
それにしても上映会、シゲの回はすべてはけてるんだね。すごいパワーだな・・・
ハナタレナックス、とりあえずそれぞれの企画一回り視聴。
ササエさんはどうしようかと思ったけど、やっぱり大泉企画が仕切り1番安定してるせいか安心して見れる。
大泉さんの指令にシゲ以外の3人が素直すぎるのがおもしろい。
安田ワールドもシュールすぎてミラクル起きるしさすが天才。
それにしても早くインプレ書かねば。
アップを途中まで書いててストップしてるよ・・・
2003/08/04 Mon 23:31
昨日はriverのトークショー&上映会のチケット争奪戦が繰り広げられてたようですが、おとなしくこっちでの上映待ちでいようと思ってたら、東京国際映画祭に出品決まったとか。
マジで来ますか?去年の多摩とはえらい規模の差だぞ。
だったら11月には見られるな。やっぱりわざわざ遠征してくる人もいるんだろうなぁ。こっちはトークショー以前にまず本編が見たいんだが、今回はどのくらいの箱だろう・・・
2003/07/30 Wed 23:35
帰ってからドラバラ「山田家の人々」を見はじめちゃいまして、ヤスケンのさすがの天才(またの名を天然)ぶりに爆笑。
2003/07/25 Fri 23:37
ようやく北海道ウォーカーをゲット。定期購読のさったんも届いた。
どちらも大泉さんのインタビュー載ってるが、片や「茄子」と片や「river」で全然モードが違うのもおもしろい。
いよいよ明日札幌へ芝居三昧ツアー敢行。すごい楽しみだ!
- selected entries
- categories
- archives
- links
- profile
Count.
<< September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>