どんどん観るぞ

イープラスのプレオーダーで初めて当たりました。
今回のは渋めなキャスティングですからね、当たりそうな気はしてたけど。
コヒさんと渡辺えり子さんの「ミザリー」観劇決定。
達者なお二人のお芝居を見られるのは楽しみだ。

明日はキャラメルのハーフタイムシアターのプレオーダーの結果が出る。
こちらも当たるのかどうか…
キャラメルってぴあとローソンは端しか出ないのわかってるからイープラスはどうなんだろうかと気になる。
芝居 | comments (0) |

「TRUTH」

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立20周年記念公演1
2005年3月18日 サンシャイン劇場

今回は珍しく加藤Pひとり前説で、いつもならご陽気に若手を従えて携帯チェックタイムをやるところ、マジメに説明しているにも関わらず私語が多いし、携帯は鳴ることも多いんだとか。

やっぱり微妙に普段と客層が違うように感じられた。
若干年令があがってるのか観劇慣れしてない主婦層が多かったような印象。
加藤Pがせっかく注意してたのにも関わらず、後ろの人がずっとガサガサしてたりリアクションというか独り言がやけにデカいのが気になってしょうがなかった。

では、感想は続きにて。
芝居 | comments (0) |

千年王國「SL」

本日は、東京芸術劇場に初めて行った。
いつもは池袋で芝居となるとサンシャインばっかりなので、きれいな劇場だな。

千年王國の昼公演観てきまして若干空席がありました。
ちょうど今ごろ夜公演の最中でしょうが、明日の昼にもう1回あります。
当日券も出てますから、お時間ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

以下、ストーリーには触れてないけど多少ネタバレあり。
行こうと思った方は、明日の夜以降に。
芝居 | comments (0) |

結局取りました

先日のKERA・MAPの引き取ってくるついでに「キャンディーズ」も取ってみた。
改めてキャストとかあらすじをじっくり見たらよさそうだったので楽しみになった。
とりあえず決定したのがこれで月2、3本ペースだな。
夏あたりまで見たいと思ってるのがまだ何本かある。
いっぱい見るぞ!
あ、その前に清水企画の感想をある程度まとめておかないと週末、今度は千年王國観に行くのに。
明日それまとめよう。
芝居 | comments (2) |

初アプル

先日イープラスで外れたKERA・MAPは無事ぴあで確保。
なぜかプレリザーブの方が席は取れる。確実に端の方だけど…
初シアターアプルでございます。
その後すぐキャラメルでも行くことになりそうだ。
さらにその後のコヒさんと渡辺えり子さんの芝居ってのもちょっと観てみたい。

本多劇場での「Candy's キャンディーズ」もまだチケット取れそうだから行っとこうかなとずっと迷ってる。
あと何か一押しが欲しいな…
芝居 | comments (2) |

また外れた

アテにならないのねイープラス…
KERA・MAPの分またプレオーダーの抽選外れましたよ。
ぴあの結果は月曜の夜なんだよな。
楽天の先行も今日からやってる割に普通に買えそうなんだけど、席とか悪かったりするんだろうか…
ちょっと様子見ておこうかな。
芝居 | comments (0) |

16年前…

フジテレビ721の「冗談画報II」を先日録画しておいたのを見た。
ナイロンの前身、劇団健康の回である。
番組が冗談画報だったんで、芝居というよりオムニバスのコントみたいのだったけど、すごい皆若かったな。三宅さんなんか特に。
これ明日明後日とリピートあります。

三宅さんといえば救命9話にゲストで出るようだ。
佐倉くんと絡まないだろうか…
芝居 | comments (0) |

とりあえず確定

昨日外したチケット、今日の楽天の先行で取れました。
初のパルコ劇場参戦は「Shuffle」

三上市朗さんという役者さんの芝居が観てみたくて取ったんです。
小市さんと同じM.O.Pの方なんですがね、この間シアテレで小市さん目当てでM.O.Pの芝居を見て、もちろん小市さんも渋くてよかったんだけど、三上さんの声がまたいい声で渋くて。
大王の作品もちゃんと観るの初めてだから結構楽しみだ。

来週の一般は、清水企画を観に行くもので参戦できそうにないからなんとか先行で取れないものかとよかった取れて。
お金忘れずに振り込まないと。
芝居 | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>