2003/10/20 Mon 23:33
本日のリターンズ、マレーシアジャングル探検第3夜。
ガイド洋さんといよいよブンブン・ブラウへ。
思えばこの企画、今までの段階でも結構うれしー喋ってるな。
ついに来週あれだ・・・
2003/10/19 Sun 23:34
CATVにしてからやっと申し込んだ。今までよりほんと見やすい。
戦国時代好きなもので、試験に出るどうでしょうを思わず一気に見てしまった。
2003/10/17 Fri 23:37
有明ではriver上映はやらないけど、メイキング上映はありの2時間。
とりあえずホッとしたというかよかったなと。
ただメイキングもHTBで放送したバージョンを流すのだろうか?
ナレーションで会場中が爆笑になりそうな不安が・・・
だってナレーション藤やんなんだもん。
頑張ってチケット取るぞ!
2003/10/15 Wed 23:41
本日のリターンズ、サイコロ6ゴールデンスペシャル第1夜前編。
四国に深夜バスといきなり主役が登場。よさこい踊りながら振るから見事よさこい号に乗るはめに。
天幕團を見に行った友人にお願いしたグッズが届き、早速眺めて聴く。
サントラかなりカッコイイのだが、ラストにあの抜けた番組OP曲がかかるのが笑える。
それにしても主役さんすごい髪型。ヘアメイクさんほんとどんな形でも素晴らしい仕事ぶり。
先日、社長が思わせぶりな発言をしていたのは、なんと有明でのトークイベント。藤やんやうれしーまで来ちゃうということは、ひょっとしたら映画祭以上に厳しいかもしれない。
天幕團騒動の学習からかロッピーのみの勝負。
今度こそチケット取れるといいなぁ。
2003/10/14 Tue 23:41
天幕團はどうでしょう公式日記を見ると、4日目でようやく落ち着いたようですな。
今日更新されたかわら版もシアターガイドさん再登場によるもの。
たくさんいろいろな芝居を見ている方にしたら「蟹頭十郎太」はどう見えたんだろう。気になります・・・
2003/10/13 Mon 23:11
本日のリターンズ、マレーシアジャングル探検第2夜。ぼやき満載。
バスのシートの揺れっぷりがすごい。あれじゃ酔いそうだ。
いよいよ来週ブンブンへ。
2003/10/12 Sun 23:05
ようやく決心してどうでしょうカレンダーを予約。
企画見たら絶対欲しくなるからやっぱり買っておこうと。
2003/10/11 Sat 23:10
どうでしょう公式の日記を見て、天幕團は前日、初日とかなりギリギリな様子で行われたんだなぁと。
あんまりギリギリで変えちゃうのもどうなんだろうと思うけど、今日は無事終えられたのだろうか・・・