パパパ復活版

ジューシーな砂肝を焼くシェフは、最終回SPの時も見たような気がする。
どうせ過去Vならロケものの時が見たかった。
CUE | comments (0) |

コラボCD

何だかRをやってたころの企画CDの予約を受付してたんで、ネットで予約してみた。
大泉さんとスタレビのコラボ。昔、よく聴いてたなスタレビ
CUE | comments (0) |

ドラバラ休止

どうでしょうと同じ名目である全作品DVD制作を掲げてはいるものの後の方にあったスケジュールが厳しいというのが本音だと思う。
でも、どうせ切るならドラバラより他に切ってもいいのありそうだけどね。
どれとはあえて言わないけども。
CUE | comments (0) |

ドラバラVS企画

問題作の鈴井組「Have a Nice Day」かなり厳しい〜。何が怖いってあずさが1番怖いってば。リーダーは何役頑張ってたんだ?
その後の大泉組「さよなら朝日荘」すごい安心感。続けて見たくなるわこれ。キャスティングも豪華だしね。安田先輩が1番のインパクト。社長もリップさんの方が好きです。パンいちがかわいかった。
一応個人的な順位をつけるとすると安田組>大泉組>鈴井組ってな感じで。
これでドラバラ形態終わっちゃうのかな?それは寂しいな・・・
CUE | comments (0) |

ドラバラ

ドラバラビデオ1本消化。大泉さんの父恒彦さんによる謝罪文おもしろかった。
そして愛されてるわ愚息・洋。お母さんの発言がもっともだったのもまたいいね。
安田組の「アッキーMyLove」を鑑賞。アッキーいいね。マッスルより全然いいぞ安田ワールド。明日、残る2つ問題作と青春ドラマを鑑賞予定。
CUE | comments (0) |

QRANK

昨日、映画の合間に「QRANK」買ってきました。吉本の竹中さんと監督の対談。
吉本社員にもどうでしょうDVD買ってる人いるんだってことにへぇーと思ったのだった。「ハッピーカルチャー」も並んでたけど、立ち読みで済ました。

それにしても来週のシネリーブルのトークショーがヤスケン単身ってどうなるんでしょうかねぇ。ちょっと気になるもののさすがに3週はキツイので、今回はパス。
早くレポ書かねば。有明の記憶も薄れていく・・・
CUE | comments (0) |

river トークショー2(池袋)

16:10〜 上映後 シネ・リーブル池袋

3回目上映。今までより端ながら前方の席。今回も上映後の予定なので、先に「river」鑑賞。
映画は静かに見れたのだが、今度はトークショーの時にやたら前へ前へ絡もうとする客が後ろにいてうるさかった。

(記憶を頼りに書いてますので、ニュアンスの違いなどあるかと思いますので、その辺はご容赦を。今回は映画のネタバレも含みます)
上映終了後、いよいよトークショー。今回なぜか拍手も歓声もまばら。
大 さすがに3回目ともなると拍手や歓声が少ない
音 もう大泉さん飽きられちゃった?
慌てて拍手や歓声が(笑)
大 もう遅いわ!
音 遅い遅い(笑)
・横井の怖さ
大 横井はほんとに怖いよね。観覧車なんか特に
音 僕はそこが唯一の爆笑ポイント。
大 爆笑するの?
  「観覧車怖い?」って言ってるんだけど、どう見ても「お父さん怖いわね」って。
音 よくあそこまで微妙な笑顔できたものだと。
大 監督が言ってたけど、「river2」で横井は生きていたで。
  今ハリウッドでやってるじゃない?
  「フレディVSジェイソン」に対抗して日本代表で横井。
音 対抗しちゃう?
大 斧で襲いかかられたら青いハンカチでひらりとかわすの。
・大泉流ラストその後
大 佐々木はあのまま終わらないですよ。
  振り切って横井投げ飛ばして銃拾ってバーン。
音 あんなヘタレな佐々木が?
大 その勢いで藤沢までバーン(笑)
  で、あいつに「何で僕まで(モノマネ)」って言われる(笑)
・またミニコント
大 東京って人多いよな。札幌おいで人少ないから。
  さっき空き時間にデパ地下行ってすごい人でさ。
  そこでお総菜買ったんだけど。
音 買ってましたね。
大 100グラム600円で海老が2本しか入ってないの。
  海老とホタテの炒め物なんだけど、こんなちっちゃいのが2本だけ。
となぜかおばちゃん口調でぶつぶつ(笑)
客 何でおばちゃんなの?
音 僕の思ってたことを代弁してくれた。
大 だって高すぎるわよ。
音 洋子、洋子。(設定は旦那のよう)
大 だいたいあんたの稼ぎが少ないから。
音 いい加減にしなさい。
なんて遊んでいたらまた司会の人にグッズ紹介を急かされる。
・CUE版パレード
カレンダーなど紹介していたら
大 この間ねディズニーランド行ったの。
  僕パレードが大好きで、それをオフィスCUEに当てはめて見るのが好きで。
音 何?キャラクターを?
大 そう。この間見たのはね、最初にデイジーが出てきて売り出し中みたいな感じだから「シゲだな」とか次にモンスターズインクに出てきた一つ目みたいなのとか微妙なの出てきて「あぁオクラホマだな」とか次に高いところから派手にミッキーが登場して「大泉さんだ」(笑)
音 また自分ばっかり(笑)
大 その後ドナルドが出てきたんだよ。リー・・・リーダーではないよなぁ。
   ミッキーの次のツートップだもの、そしたらやっぱり安田かなって。
   そしたらほんとに安田らしいのよ。
   南国の裸みたいのいっぱい引き連れて(笑)
   ビバサンバカーニバルですよ。
司会 ドナルドの話が出てきたところで、来週のゲストの告知を。
大 来週はそのドナルド、安田さんが単身でやってきます。
司会  大泉さんは残念ながら事務所側からNGが出てしまって。
大 来週はなんか仕事あったんだよ。
一番前の客が「ラジオの生放送」と。
大 そうラジオって何で俺よりスケジュール詳しいんだ?
音 裏のマネージャーなんじゃ(笑)
そして来週は、ヤスケンの全裸ショーになるんじゃないかと心配しつつ締めとなりました。
CUE > イベント | comments (0) |

river トークショー1(池袋)

11:30〜 上映後 シネ・リーブル池袋

まず初回。後ろから2列目の席。立ち見の人も初日より明らかに少なめ。
上映後の予定なので、先に「river」鑑賞。
しかし、左隣の2人と後ろがいちいちリアクション取るので、うるさすぎ。
しかもクライマックスのところで、「あ、ヤスケン」とか声あげる始末。
いくらなんでもそこのシーンは静かに見ようよ。家で見てるんじゃないんだから。
そして、やっぱり藤やんのところで笑いが起きていた。

(初日同様、記憶を頼りに書いてますので、ニュアンスの違いなどあるかと思いますが、その辺はご容赦を)

上映終了後、いよいよトークショー。先週と同じ司会の人がまたも
「“王子”こと大泉洋さんと音尾琢真さんです」と呼び込む。

音尾 王子って呼ばれてたって言うか名乗ってたのかなり昔だよね?
大泉 ミッチーよりは俺の方が早かった。キン肉マンには負けるけど(笑)

前日夜に某番組での南国ロケ先から東京に来たお二人。

大 沖縄で釣り上げてきたんだよ。
とお約束とも言える魚ネタ。
大 音尾くんといると最近「はなれ」と言う言葉が言えなくなっちゃって。
音 「誰がはなれてんのよ!」って散々言うもんだから普段の時にもつい出ちゃって。
大 どうでしょうの釣りバカで屋久島行った帰りに鹿児島で高級旅館にみんなで泊まったの。
  仲居さんが案内するときに「お部屋は“離れ”になります」とか言ったら俺にだけ聞こえるように言うのよ。
音 誰がはなれてんのよ(小声)
大 みんな音尾くんのこと知ってるの?
客 知ってるー!
大 今回はもう見た後?じゃあ横井の怖さは知ってるね。
音 もう見ていただいた。
大 他も知ってたりするの?
客1 ポプラーマン。
2人 おっ!ポプラーマン。
客2 ポプラーマン最高!
音 ありがとう。
客3 パンいちー!!(叫ぶ)
音 あら〜最近のものまで。
司会 パンいちのキャラクターは、実はriverの撮影現場で生まれたそうですが。
大 riverの撮影の時に、スタイリストが衣装を用意する前から音尾くん全部脱いじゃってパンツ一丁で待ってるの。
音 準備が早いから。
大 早すぎるよ。それで「パンいち」って呼ぶようになって。
  みんな気づいたかな?横井がしてる時計ってロレックスなんだよ。
音 そうそう。
大 パンツ一丁でロレックスだけしてて(笑)
なぜか突如ミニコントモード突入
大 もうパンツ一丁でいないで何か着てください。(奥さん口調)
音 いいじゃないか。
大 風邪引くから服着てくださいな。
音 いいじゃないかロレックスは着けてるんだから。
大 ロレックスって時計だけじゃない。ちゃんと服着てくださいよ。

なんて遊んでいたら司会の人にグッズ紹介を急かされてカレンダーなど紹介してとりあえず初回分終了。
他にも音尾くんの「ニモは俺だ」なんて発言もあったんだけど、どの辺りで言ってたかが覚えてないです。
CUE > イベント | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>