2004/08/17 Tue 23:12
釣りバカは、ダブルの行進の歌と泥酔のonちゃんが見れれば最高さ。
のちに未公開で紹介される誕生日プレゼント攻撃の方が好きだ。
(まだ見てない方のために誰のか伏せとこう・・・)
2004/08/17 Tue 23:10
また卓上カレンダー出すのか・・・
今年のどうでしょうカレンダーと卓上カレンダーのセットは、結局しまい込んだままなんだよな。
部屋に飾ってるのはCUEカレンダーだし、会社で使ってる卓上は結局onちゃんのだったりする。
本だけにしよう。
全部買ったってしょうがないんだから取捨選択しなくちゃ。
2004/08/16 Mon 22:05
「
六月のさくら」のロケマップが更新されてます。
洋パパが藤村ジュニアを膝にのせてほのぼの親子しております。
リアルパパと心情的保護者のエキストラお二人の写真はないでしょうか。
2004/08/14 Sat 22:18
今日のサンシャインは、普段の土日よりさらに混んでいた。
1階に水族館とかイベント用の特設のチケット売場なんかまであった。
2回目のキャラメルボックスサマーツアー「ブラック・フラッグ・ブルーズ」
サンシャイン劇場では初の2階席だったんですが、手すりが微妙に邪魔でしかたがない。
ステージの手前の方に立たれると、思いきり死角になってしまうのが難。
照明とかは全体見渡せるからいいんだけどね。
で、今回はマーズチームです。
さすがに鳥取弁はわかりにくいと思うんだけど、やっぱり良介よりダイゴが合ってる岡田さん。
どっちかっていうと初演のメンバーが多かったヴィーナスの方が個人的にはよかったなぁ。
<<続きを閉じる
2004/08/13 Fri 22:42
大泉洋、ブンブンブラウでの最悪の一夜。
うれしーじゃないがなんか切なくなるね。
来週でもう最終夜ですよテレ朝でご覧になってる皆さん。
テレビ埼玉は来週は変則で火曜22時から、ちばテレビは来週オリンピックでお休みですよ。
と自分が見てる地域の時間のお知らせでした。
2004/08/12 Thu 21:55
どっちの料理ショーでのフォーVS焼きビーフンを見てた。
生麺すごくうまそうだった。でも、フォーは剛の一人負け・・・
すっごく食べたくなってきた。
2004/08/10 Tue 22:54
3ヶ月ぶりに行きましたサンシャイン劇場。
キャラメルボックスサマーツアー「ブラック・フラッグ・ブルーズ」
至っていつもの感じでした。一応追加席が真ん中の通路に椅子並べられて、後ろの階段に座布団席もあったけど、ゆったり見られたもの。
あのときはやっぱり異常だったもん・・・
お芝居の方ですが、97年版の初演もシアテレで先に見てたんですが、今回も結構よかったぞ。
ダブルキャストのヴィーナスチームだったんで、初演メンバーも5人いて安定感あったし、すごく楽しかった。
見てるうちにもう片方のマーズチームも見たいなと思って、帰りに予約してきちゃいました。
音楽も前回に引き続き樋口さんが3曲ボーカルで参加されてます。
そうでなくてもサントラ好きなのでしっかり買うんですが、どのシーンでどの曲かけてますっていう使用曲目リストと解説を配ってて、わかりやすくていいなと思った。