Out of Dream
北の5人衆と観劇、旅のフォト
DrecomRSS
Blogpeople
ChatRoom
観劇メモ
携帯用URL
2005/11/22 Tue 23:40
放送日確定
ようやく「おかしなふたり」の放送日が確定したんですね。
結局年明けてから関東ローカルだけれども…
逆にまんまの方はいつになるやら、これの宣伝だった気がしたけどね。
明日は、いよいよ音尾くん出演の「相棒」だ。
北ドラ
|
comments (0)
|
2005/11/20 Sun 23:25
カレンダー
CUEのカレンダーには全然購買意欲がわかず、
1×8
の観光組合カレンダーが出るようなんで、そちらを申し込んでみた。
数量限定らしいけど、間に合ったんだろうか……
こちらを書かない間にいろいろ動きがありましたが、「ブレイブ・ストーリー」を読んでみたいと思ってるんですが、これハードカバーしかまだ出てないんですかね?
アニメ映画化を機に文庫化されるんだろうか。
サンサンは、今日ところどころ雑音多くて最後のナイナイとの話があとの方のしか聞こえずちょっと気になる。
ゴチの時の話なんですかね?
CUE
|
comments (0)
|
2005/11/20 Sun 23:18
チケット到着
先日取った「12人の優しい日本人」のチケットが到着。
ほんとに観られるんだな。でも、夜9時以降に配達されてちょっとびっくり。
1月以降も着々とチケット取り進行中。
今週は「BIGGEST BIZ」の先行を押さえて「労働者M」は一般で敗れた。
来週はイナダ組のチケット発売。大丈夫だろうけど、絶対観たい。
芝居
|
comments (0)
|
2005/11/14 Mon 23:23
クランクインとバースデー
いよいよ洋さん常呂町で「シムソンズ」クランクインと。
断食中って最近太ったから?それとも船酔い防止かな。
リーダーは結局どんな役なんだろうかねぇ。
そしてリーダー、祝34歳おめでとう!
NACS
|
comments (0)
|
2005/11/14 Mon 23:02
キャスト情報更新
イナダ組次回公演「乃崎さんのついた嘘」のキャスト情報が更新されましたな。
昼間、会社で見たときはなかったのに今見たら河野が増えてる。
今回も出るんだね。ようやくイナダでの河野が観られるか。
いつも春公演ばかりだったからタイミング合わなかったしな。
江田くんや岩尾くんの客演がないのは寂しいけど、久々の棚田さんもいるし、楽しみだ。
しかし、チケット発売日の後で超割が間に合うか心配。先買っとくべきか?
芝居
|
comments (0)
|
2005/11/13 Sun 16:21
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
11月11日 ソワレ ル・テアトル銀座
ル・テアトル銀座は初めて。Parcoよりも大きいのね。
席のシートはよさそうなんだけども、連結してるからなのか時々揺れた。
その列の誰かが動くと揺れたぞ。上演前はその揺れがかなり気になる。
始まったらそんなに気にならなかったので、問題はなかったが…
上演前にロビーにてDVDを2枚購入。
評判のよかった前回の大倉さん版はぜひ見たかったので、行く前から買おうと決めてた。
もう1枚は「止まれない12人」をチョイス。これも大王+G2コンビだったからなんとなく。
芝居後にパンフも購入。
では、今回の感想は続きに。
続きを読む>>
前回公演より引き続き出ているメンバーの濃いこと。
成志さんの市長、さとしさんの戦士、山内さんの神父、この3人は特に。
群馬水産コンビのやりとりとかめちゃくちゃ笑った。
あの馬もこっちが先だったのかな。馬いいなぁ。
笑うだけ笑わせといて最後悲しい切ない大人の童話みたいな話なんだけども、周りのメンバーが濃すぎるせいか今回から参加のメンバーの印象がちょっと薄い感じ。
おさえの病気が逆の事しか話せないってのが、クライマックスですごく切なく伝わる。
カーテンコールも3回くらいあって、最後は山内さんのギターで大王とか土屋アンナとか数人で英語の歌を歌ってた。
やっぱり最後歌で締めるんだな。
<<続きを閉じる
芝居
|
comments (3)
|
2005/11/10 Thu 00:04
さらっと立ち読み
TV誌をさらっと立ち読みしてきたら、ブロスにちらっとシゲ出てたな。
写真はいつもの大手さんのだったけど。
ガイドには教育白書の特集もあってちっちゃく洋さんのコメントも載ってた。
どんだけ映ってるかって感じのような気も。
で、明日はどっちだな。
stationにだけ23日の「相棒」の解説欄に音尾くんの役名も出てた。
このところ毎週見てるので、はまりつつある。
先週今週のゲストだったコヒさんの役柄が不気味で怖かった。
NACS
|
comments (0)
|
2005/11/06 Sun 23:17
今年残りの観劇予定
結局「クロノス」は12月初めに予定を入れた。
原作も読んでしまったので、どう舞台で見せるのか楽しみ。
これで10月11月が少なかった分を取り返すかのように12月は4本。
トータルの本数は去年と比べて約3倍。(同じ芝居やダブルキャストもあるけど)
なんか普通に観劇好きになりつつある1年。
来年も観たい作品いっぱいあるし、チケ取りも進行中。
1月も4本ぐらいになりそうだ。
芝居
|
comments (0)
|
<<
29/152
>>
selected entries
放送日確定
(11/22)
カレンダー
(11/20)
チケット到着
(11/20)
クランクインとバースデー
(11/14)
キャスト情報更新
(11/14)
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
(11/13)
さらっと立ち読み
(11/10)
今年残りの観劇予定
(11/06)
categories
はじめに
(1)
NACS
(207)
芝居
(11)
CUE
(287)
イベント
(8)
北ドラ
(88)
小早川伸木の恋レビュー
(7)
秘太刀馬の骨レビュー
(4)
救命レビュー
(12)
芝居
(105)
旅日記
(31)
2006年8月
(3)
2006年冬
(3)
2005年秋
(2)
2005年夏
(4)
2005年春
(3)
2004年秋
(3)
2004年夏
(3)
2003年末
(3)
2003年夏
(3)
2003年冬
(3)
どうでしょう
(180)
テレ朝
(4)
TVS
(47)
CTC
(64)
テレビ
(50)
日記
(104)
モブログ
(145)
お知らせ
(8)
archives
May 2007
(1)
April 2007
(16)
January 2007
(2)
December 2006
(8)
November 2006
(27)
October 2006
(4)
September 2006
(18)
August 2006
(30)
July 2006
(8)
June 2006
(10)
May 2006
(9)
April 2006
(18)
March 2006
(10)
February 2006
(10)
January 2006
(31)
December 2005
(15)
November 2005
(17)
October 2005
(22)
September 2005
(21)
August 2005
(61)
July 2005
(18)
June 2005
(24)
May 2005
(42)
April 2005
(29)
March 2005
(37)
February 2005
(26)
January 2005
(29)
December 2004
(36)
November 2004
(38)
October 2004
(5)
September 2004
(25)
August 2004
(38)
July 2004
(30)
June 2004
(51)
May 2004
(50)
April 2004
(45)
March 2004
(38)
February 2004
(36)
January 2004
(43)
December 2003
(42)
November 2003
(31)
October 2003
(32)
September 2003
(30)
August 2003
(23)
July 2003
(27)
June 2003
(16)
May 2003
(16)
April 2003
(10)
February 2003
(4)
recent comments
帰ってきました
├
カコ (05/03)
└
MJ12 (05/02)
時代劇か〜
├
カコ (03/30)
└
ひら (03/29)
まったり過ごす休日
├
カコ (03/22)
└
ひら (03/20)
「再演A。」
├
カコ (03/06)
└
宮っこ (03/04)
links
CUE
枝葉末節
屋根裏月夜
写真
■Hummingbird Travel Bureau■
DT
DownTown Side
blog
sb開発研究所
JUGEMカスタマイズ講座
CGI
Kent-Web
2apes.com
[apeskin]...cor
profile
カコ
Count.
[PR]
SEO
<<
July 2025
| 1 2 3 4 5 6 7 8
9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>