2003/07/07 Mon 23:51
うれしー生誕記念で盛り上がるどうでしょう公式。おめでとうございます。
六本木ヒルズ行ったことないな。Onちゃん売ってるのか・・・
いったい何の芝居に見に来たんだろう?テント芝居だって。
2003/07/03 Thu 23:53
昨日、発売日の昼休みに受け取ってきました。
引換券を渡すとレジのおばちゃんが「あぁ、さっきのあれあれ。水曜日の何とか」とつぶやき、別のお姉さんが「はいはい。水曜日の何とか」とりあえず前回も自分の他に1枚同志がいたようでしたが、今回もいたようです。
リターンズの放送日でもあったので、すっかりどうでしょう三昧。
やっぱり副音声はなかなか興味深い。
リターンズの方は、原付東日本最終夜。オープニングにちょっと驚く。
未公開で見たのはインプレスで見たんだっけか・・・
大泉さんのインタビューの載ったブロスももちろんゲット!
メガネとニット帽がなんか新鮮。
2003/06/30 Mon 23:56
ようやくアキバの某大型電気店系列のソフト専門店でゲット。
予想してた装丁と全く違ってて、だから見つけられなかったのかと納得。
写真集2ぐらいの大きさであそこまで分厚くない感じの雑誌でした。
定価800円となっているのに、なぜかそこの店では500円で売っていた。
おかげで300円のお得。
内容は、藤やんのインタビューぐらいしか読むとこなかったけど。
2003/06/25 Wed 23:15
本日のリターンズ、原付東日本第4夜。ついに登場!だるま屋さんウィリー事件。
今までCD-ROMとインプレスでの映像しか見てなかったからテレビの画面で見れたのが嬉しい。
どうでしょう公式のリニューアルされましたが、ぶっちゃけ見た瞬間「金満バラエティー」に退いてしまったクチです。
ウラが見やすくなったのと放送局マップはよかったんだけど。
昼間更新された藤やんの日記によれば早速うれしー手直しに入ったようなので、一安心。
2003/06/23 Mon 23:16
本日のリターンズ、サイコロ4第1夜。
全然気づかないところが大泉さんらしい。バカ話も好きだ。
2003/06/19 Thu 23:17
今日発売のオリコン雑誌「WO」に上半期ベスト100が載っていて、「どうでしょうベトナム縦断」DVDが70位に入っていた。
オリコンに反映されるのはローソンでの売上分36,833枚分、残りのOnちゃんショップでの1万枚も加算されていたら何位になってたんだろう?
第2弾は予約段階で前回の総売上4万6千超えてるし、今度のランキングはどうなるのかな?
2003/06/18 Wed 23:18
本日のリターンズ、原付東日本第3夜。大泉さんぼやくぼやく。
藤やんのお母さんネタ、夏野菜の前にも言ってたんだな。
来週はいよいよあの事件が・・・
2003/06/17 Tue 23:19
10月のどうでしょうプレゼンツTEAM-NACS「テント公演」話が出てくるとやっぱり気になるよなぁ。
うれしー原案、藤やん脚本・演出でどうなるのか。たぶん行けないだろうけど・・・