いよいよ明日開幕

いよいよ明日から「水曜天幕團・蟹頭十郎太」始まりますな。
ちょんまげOnちゃんもすごいね。
ライブカメラでも提灯など付いてほんといよいよって感じだ。
どうでしょう | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、ヨーロッパリベンジ最終夜。ひとりムーミン大奮闘。
サンタさんがやたら日本語ベラベラだったのがびっくり。
県名ずっと挙げてて唯一異色な豊田市。誰が教えたんだろう。
来週からはサイコロ6か。その後はまさにタイムリーなOnちゃんカレンダー。
見たらやっぱり欲しくなりそうな気もするなぁ。
どうでしょう > CTC | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、マレーシアジャングル探検第1夜。
海外企画ってよく考えたら第1夜いつもホテルでトークで終わってるよなぁ。
この企画は山場が後半に集中してるから楽しみはもうちょっと先。
どうでしょう > TVS | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、ヨーロッパリベンジ第7夜。ついに大泉さん壊れる。
藤やんまで「帰りたい」とつぶやくくらいだから。
連続ドラマ「フィヨルドの恋人」も終わっちゃった。来週いよいよ最終夜。
どうでしょう > CTC | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、東京ウォーカー最終夜。武道館〜浅草・・・大泉学園。
珍しくどうでしょう部部長、副部長が弱音吐いてた。
来週からマレーシアジャングル探検。うれしーが目立つ企画だ。
どうでしょう > TVS | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、ヨーロッパリベンジ第6夜。
連続ドラマ「フィヨルドの恋人」スタート。短パンで北極圏突入。
やっぱりおもしろい。
どうでしょう > CTC | comments (0) |

どうでしょうリターンズ

本日のリターンズ、東京ウォーカー第3夜。お台場〜六本木〜武道館。
レインボーブリッジの上で「トローリー」に武道館で登山家が見れるとは。
ハモニカおじさんもよかった。
どうでしょう > TVS | comments (0) |

インプレス版

昨日今日とインプレスでどうでしょうのユーコンの前半4本分見ておりました。
やはり動画がスムーズに見られるのはうれしい。
ダイヤルアップの頃ってすぐ途中で止まったりして見るのに実時間以上かかったりしてたからなぁ。
どうでしょう | comments (0) |
selected entries
categories
archives
recent comments
profile
  • Count.
  • << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>