2003/12/15 Mon 23:35
本日のリターンズ、サイコロ5最終夜。再びキングの登場。
予告編では内蔵助さんが登場してましたが、TVSの番組表では「香港グルメの旅1」となってるので、内蔵助さん飛ばしの成田の後からってことでいいね。
CTC版では内蔵助さんを思いきり放送しといて次の回だけ飛ばしてたけど。
2003/12/10 Wed 23:42
本日のリターンズ、試験に出る石川・富山第1夜。
結構好きなんだよね試験シリーズ。大泉校長の口調がまたいい味なの。
2003/12/08 Mon 23:49
本日のリターンズ、サイコロ5第2夜。
特急つばめと奄美大島のフェリーの会話がいいよなぁ。
2003/12/03 Wed 23:20
本日のリターンズ、30時間テレビの裏側完結編。土井善晴を押す。
このものまね結構好き。来週からいよいよ試験2。楽しみ!!
2003/11/26 Wed 23:30
本日のリターンズ、30時間テレビの裏側第2夜。
深夜から朝にかけてぼやき満載。藤やんすっかり横になっちゃって見切れまくり。
先週から気になっていた土井Pの花も考えたらおかしい。
2003/11/19 Wed 23:41
本日のリターンズ、30時間テレビの裏側第1夜。
一発目やはり大泉さん舞台メイクが映えますな。
その後、ひとりで淡々とこなしてくミスターちょっと切ない。
呼び出されたヤスケンえらい酔っぱらってたなぁ。
QJも購入。ほんとは立ち読みにしようかとも思ったんだけど、話してることは皆相変わらずなんだよね。
単純に聞き手の思い入れが強すぎるみたいで、次号のどうでしょうもそんな感じになりそうな気がする。
ところで、特集だと毎回表紙も飾るようなのですが、ということは次号はミスターと大泉さんかい?
2003/11/17 Mon 23:44
本日のリターンズ、十勝二十番勝負第2夜。
CTCバージョンは桜前線あたりから保存し始め、今回は2巡目なので、Onちゃんの動きばかりに注目していた。寂しそうなのがかわいい。
どうでしょう公式見たら、うれしーがCDジャーナルさんでの大泉さんのインタビューに触れてたので、そちらを見ると、5日連続でアップするほどえらい気合い入りっぷり。雑誌も熱いなぁ・・・
2003/11/12 Wed 23:28
本日のリターンズ、Onちゃんカレンダー最終夜。
思いの外あっさり。これじゃ飛ぶわけもないと納得。
大泉さんとヤスケンじゃリアクションがやっぱり違うからね。
車中の煽り方と機内でのヤスケンの飲みっぷりがおもしろかった。
そしてCTCでは放送されて、先日TVSとTVKで飛んだ桜前線を見始めちゃいました。
ミスターの振りの小ネタがノリノリすぎ。