有明な一日(11/5)
2003/11/06 Thu 22:00
カコ
その後の列は慌てて人数を区切って係員が仕切り始めてた。
その横でどうでしょう缶バッチのガチャガチャをやるための列もできていた。
並んでいる間、突如あの気の抜けたOP曲がかかって何だろうと思っていたが、席に着いてみて納得。
待ち時間にDVD第2弾の時のプチ復活(だるま一家)インプレス版をスクリーンで流していたのだ。
1200人が一斉に笑う「どうでしょう」って何だかおもしろい感覚。
結局しっかり最後まで見て、ようやく開演。
この後は本編レポをはさみ
規制退場となり最後の方に出るブロックになってしまい、しばらく出られず。
映画祭組の友人はその日の深夜バスで帰るため、時間的にも厳しくスタッフに交渉しそのまま帰っていった。
トークショー前に見たプチ復活が再びスクリーンに映し出される。
しばしボーっと鑑賞。
物販買わない人は、先に出てもいいことになりようやく席を立つ。
外に出ると雨。やはり雨男ぶり健在。
ゆりかもめに乗ったときには、もう10時を回っていた。
とりあえず腹空きすぎて新橋で、何か食べようと言うことに。
駅に着き、店を探すがもうどこも既に閉まっている。
駅から少し離れてラーメン屋ならまだ開いているはずと思い、探すとなんと札幌でよく行く「味の時計台」発見。
こんなところにもあったんだと入ることにし、ラーメンを食す。
そういや昼もスープカレーだったんだと思い出し、東京にいながらトークショーも含めてかなり札幌な一日だった。
ホテルに一泊する友人と別れ、家に帰り着いたときには日付が変わっていた。
[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)
<< いよいよ明日
トークライブ in 有明(11/5) >>
[0] [top]