札幌観劇ツアー 第1日(10/1)
2005/10/09 Sun 16:59
カコ
まず乗ろうと思っていた電車に目の前で行かれてしまう。
友人との待ち合わせも結構ギリギリの時間設定なのに・・・
結局待ち合わせ時間に5分遅れて到着。
いざ羽田空港へ向かう。
羽田に到着しなんとか搭乗手続に間に合い手続きしてみると、友人と席が若干離れる。
ツアーのでチケットレスじゃなかったから空いているところに放り込まれたと。
搭乗口にたどり着いたのが飛行機に搭乗開始5分前。
機内は友人と席が離れたのでなんとなくボーッと過ごし、新千歳到着。
そのままエアポートに乗り、札幌へ向かう。
札幌到着後、とりあえずホテルに行く前に昼食を取ろうと、らーめん共和国に寄ってしばし並んでラーメンを食す。
食事終了後、本日の宿泊先のホテルへ。今回は友人希望のヨーロピアンなホテル。
エレベーターも部屋の調度品なんかもほんとにヨーロピアン。
荷物を置いてすぐイナダ組観劇のため、琴似へと向かう。
琴似に着いたのは、ちょうど開場してすぐくらい。
空いてる物販コーナーで「タンバンリンマン」のパンフを購入。
中に入ると、ロードツアーだと人数少ないからか予想通りイナダさん自ら客席案内してた。
帰宅後パンフを見て気づいたが、もうひとり客席案内していた、しきりにイナダさんから「大ちゃん」と呼ばれていた青年がもうひとりの新人だったのね。
前説もイナダさんでやっぱりカミカミ。
その前説で「劇場内暑くなります」って言ってて、わざわざ言うってどれだけ暑くなるだろうと思ったけど、芝居中ほんとに暑かった。
感想はまた別に。
芝居終了後、今度は地下鉄で月寒に向かう。
カリー軒に行くのに初めて地下鉄で行った。
いつもは迷わぬうちにとタクシーに任すなど車移動が多かったのでね。
駅からはただただまっすぐ歩けばいいので、そんなに迷わず。
でも、ちょうど夕食時で混んでてとりあえず並ぶ。
後ろにもどんどん並び、外にも列が伸びる。
ようやく順番が来て座れて、やっぱりハンバーグを注文。
ただ昼が麺だったし、ライスが食べたくイタリアンでなく普通のにした。
肉汁たっぷりのハンバーグに今回も感動。
再び地下鉄に乗り、ホテルへと戻る。
8時半には、部屋でまったりにしながら感謝祭を見ていた。
猫ひろしが大活躍してたのがびっくり。
[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)
<< ようやく終わった
札幌観劇ツアー 最終日(10/2) >>
[0] [top]