言葉と反応

2004/05/22 Sat 22:13
カコ


道外でも高感度ラジオを用いれば唯一なんとか聴けるのが音尾くんのアタヤン
雑音と戦いつつチャットしながら毎週聴いてるんだけど、昨夜も聴いてました。
直接声で聴けるのってやっぱりいいね。

いろいろな道民サイトさんの各メンバーのラジオでの東京公演を終えた感想の詳細なレポを拝見しながらなるほどとか思いつつ…
(こういうときにほんとはTBってするものなんだろうけど、数多いんで割愛)
一番冷静に自分たちを分析できるのは大泉さんなんだなやっぱり。

次号の演劇ぶっくにも載るのかNACSが。今号は大泉さん単独だったけど。
そうか芝居やってる人たちにとってはやっぱり嬉しいんだね。

テレポート2000レポを拝見して気になった人。
北村一輝さん来てたんだね。相変わらずの大泉さんとのやりとりか。
その風景やっぱり見たいな。
アミューズ勢が大挙して来てたってのは何でしょうか?
会長なのか社長なのかレポによって違うんだけど、そんな人まで…

個人的に一番気になったのは、TBSのプロデューサー伊佐野英樹さん(最近作は「砂の器」)が来てたこと。
最近はプロデュースばかりだけど、演出やらないんですか?って伊佐野さん自身の話はいいか…
いずれTBSのドラマで使われちゃったりするんだろうか?
そういうの挑戦してみるのもいいんじゃないかと思うのは、一番の演技派・音尾くんだけどね。
基本的に昔のTBSドラマ好きなんで、もし出ちゃったらすごく嬉しいけど。
大河は元々出たがってたよな音尾くん…


comments (0)
trackbacks (0)


<< リヤカーで喜界島一周 第1夜
6月のシアテレ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.19R]